Facebook Instagram
Facebook Instagram
お知らせ
NEWS & TOPICS

新校舎のご紹介① 修道中学校・修道高等学校、新校舎が完成

2025.07.23

「地域に開かれた、開放感のある校舎」をコンセプトに生まれ変わる

修道中学校・修道高等学校において、「地域に開かれた、開放感のある校舎」をコンセプトに、校舎群のリニューアル工事が完成しました。生徒や教職員が共に思い描いた「修道らしさ」が形となり、学校全体で何度も委員会を重ねて将来像や学びの場のあり方を議論しました。中でも、修道の象徴的な存在だった渡り廊下の架け替えは大きな転換点となり、新しい渡り廊下は修道広場のイベントデッキと接続することで、より開放感のあるデザインに生まれ変わりました。これは修道ならではの個性を象徴する重要な空間です。


イベントデッキと芝生広場は全体が楕円形のデザインで統一されており、柔らかな曲線が空間に広がりと安心感をもたらしています。特に芝生広場には楕円形の修道マークが描かれ、校風や歴史を感じさせるアクセントになっています。この楕円形の採用は、空間の中心に集まる力を和らげ、人が自然と集い、交流しやすくなることを意図しています。

さらに、イベントデッキは柱を斜めに配置し、屋根にも傾斜を持たせた非常に複雑で高度な設計となっており、見た目にも印象的な開放感と動きを演出しています。休み時間には、生徒たちが芝生に寝ころび、友人と語らいながら伸び伸びと過ごす姿が日常風景となっています。この新校舎は単なる建物の刷新にとどまらず、修道の精神と未来へのビジョンを体現する学びの空間として、多くの可能性を切り拓いています。


> 修道中学校高等学校 本館建替等工事について

BACK TO LIST  BACK TO HOME